ぐんぐん子どもの脳が発達する遊びはコレ! 遊びながら能力をアップさせるために、世の中にはたくさんの知育玩具がありますしかし!大人が「これは良さそうだ!」と感じて知育玩具を買ってあげても、遊んでくれたのは最初のうちだけで、あとはポイッ!なんてこと、実はとっても多いんですでもそれは、幼児の脳がそうさせてるからなんです^ ^しかも、幼児は研究熱心なので、実験したり確かめたりを何度も繰り返す一方で遊ぶものも、どんどん変わっていきます️発見したり、ワクワクしたり、面白い!嬉しい!ほっとするなぁと感じるとき、脳の神経細胞同士が手をつなぐようにつながって、交通網を張り巡らしていきます。この交通網は、人が何かを見た時にその情報を運ぶための道これを張り巡らせるほどたくさんの優れた能力を発揮できるようになります^ ^つまり?子どもがワクワク&発見した時や、嬉しいなぁ、幸せだなぁと感じた時に脳が発達しているってことなんですそして、その時の遊び道具は、たいてい“身近なもの”から興味を持つということそう考えると、必ずしもお金をかけて買うおもちゃがベストというわけではないんです^ ^だからと言って、ティッシュをぜーんぶ出したり、綿棒をばら撒くのは、使えなくなると困るのでおもちゃ用として購入して遊んだらまた元に戻して次もまたそれで遊んでもらってました^ ^他にも!お家の人とコミュニケーションを楽しんでいる時も脳は刺激を受けて発達しています。なので、幼児への声かけやふれあいも脳の発達には欠かせないんですよ^ ^どれも、日常生活の中に発見やワクワクがつまってますね^ ^私も、そんな子どものワクワクを一緒に味わいたいと思って接していたら、こんなものも興味があるんだなぁと発見があって楽しかったですよ^ ^︎𓂃𓈒𓂂𓏸⢄❅ᐝ𓂅𓈒𓂂𓏸︎𓂃𓈒𓂂𓏸⢄❅ᐝ𓂅𓈒𓂂𓏸︎𓂃𓈒𓂂𓏸⢄❅ᐝ𓂅𓈒𓂂𓏸︎𖥣佐賀県 鳥栖市〜いつもママのそばに〜『親子labo.ガジュマル』2023年4月22日にベビーマッサージのおうちサロンをオープンしました️あなたらしさも好きになって癒されていくベビーマッサージ教室や、ただ今準備中の、子どもの言動の理由が分かってイライラがなくなる『live you』もお楽しみに^ ^すぐに使える!『言葉かけとふれあい』でぐずりやイヤイヤ期など子どもの言動の理由と対処法を発信中。毎週1回、お昼のミニLiveしています^ ^他の投稿を見たい時はコチラ^ ^↓↓@oyakolabo_gajumaru#ふれあい#言葉がけ#赤ちゃんのいる生活#赤ちゃんあるある#ベビージム#令和5年ベビー#子どものいる生活#子どものおもちゃ#子どもの遊び#子どもの才能の伸ばし方#子どもへのプレゼント#ベビーマッサージ教室 #育脳遊び#子どものいたずら #知育遊び #モンテッソーリの子育て (Instagram)